FMノースウェーブの第289回番組審議会は6月14日(火)おこなわれ
「HIP HOP VIBES」について審議委員から意見を伺いました。
委員からは、
◆DJのトークが真摯で落ち着きがあり、かつ軽快で流暢、楽しんでやっているのが伝わってくる
◆ヒップホップで日本語がこんなにも面白く表現できることを再認識させられた
◆新人や北海道のアーティストを取り上げて、内容を広げているのが良い
という評価があった一方、
◆もともとヒップホップに興味がないリスナーからすると、曲の長さが気になった
◆初心者向けの色合いを強めるのであれば、もう少し親切な解説を補う必要があるのではないか。
そうでなければ、ヒップホップに特化した番組にした方が良い
という指摘も出されました。
FMノースウェーブでは、こうした意見要望を参考に
内容や演出などをさらに改善していくことにしています。
【出席委員】
須川 敏治
藤井 幸一
大原 昌明
石出 伸一
高橋 靖子
西塚 真人
(敬称略)
以上